・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方
・目標達成の為のプロセスを整理し、計画性をもって実行できる方
・年齢や立場に関係なく、常に周りから学び続けられる方
・社内外のステークホルダーと良好な関係を構築できる方
・チームとしての成果を常に意識し、結果にコミットできる方
行政や学校、地域と連携しながら、多様な背景を抱える子どもたちに安心・安全な環境を提供し、あたらしい居場所づくりを実現します。
Learning for Allでは、「子どもの貧困に、本質的解決を。」のミッションを掲げ、
「一人に寄り添う」「仕組みを広げる」「社会を動かす」という3つの事業を柱として、子どもの貧困問題に取り組んでいます。
「一人に寄り添う」では、「地域協働型子ども包括支援」を実現するために、
支援エリアにて学習支援、居場所づくり、保護者支援、食事支援等のサービス展開を行っています。
※「地域協働型子ども包括支援」についてはリンク内の「①一人に寄り添う」の項目をご覧ください(https://learningforall.or.jp/activity/)。
コロナ禍で、子ども達が抱える様々な困難に注目が集まるようになり、
子ども支援領域におけるデータベース活用・こども家庭庁の創設等、国政の動きも活発化しています。
つくば市の居場所拠点は、2020年度に開設しました。開設後は、多様な背景・困難を抱える子どもたちが繋がってきています。
今後、更に多くのニーズを抱えた子どもたちと繋がりながら、どんな子どもでも安心して過ごせる日常の居場所を作りながら、多様な機関と連携しつつ家庭全体を支える取り組みを進めていきます。
たくさんの地域資源を活用し、先進的な取り組みを行っているつくば市と連携しながら、子どもにとって必要な居場所づくりや官民連携のあり方を模索していく挑戦をリードしていってくださる方に仲間になっていただきたいと考えております。
■仕事内容
【雇入れ直後(一例)】
1)拠点の運営管理
・子どもの居場所づくり
・体験活動やイベント企画・運営
・予算管理 等
2)居場所拠点を利用する子ども・世帯への支援
・居場所拠点における子どもの支援(遊び、食事などを共にする)
・子どもおよび保護者との定期的な面談対応
・子どもおよび保護者からの突発的な相談対応
・上記支援を通じた情報を基に、子ども・世帯に対する支援計画、コミュニケーションプランの立案、実行
・関連機関との関係性づくりおよびケース会議への参加 等
3)人材育成・管理
・拠点におけるスタッフ・ボランティアの育成
【変更範囲】団体の定める全ての業務
※こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。
面談などはETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。
テーマ | 貧困問題 教育・こども 福祉・社会的包摂 |
---|---|
職種 | 対人支援(教育・保育・医療・福祉) コーディネーター(つなぎ役) |
雇用形態 | 正社員 |
組織形態 | NPO/NGO |
その他のキーワード | ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 共創・協働・コレクティブインパクト |
対象人材像 |
・当事者意識を持ち、自らのミッションに主体的に取り組むことができる方
|
応募資格 |
・福祉領域や子どもへの支援に関心があり、なんらかの形で子どもに関わるご経験がある方
|
歓迎条件 |
・児童養護施設での勤務等、困難を抱える子どもたちへの支援のご経験
|
新卒エントリー |
NG
|
未経験者エントリー |
OK
|
勤務地の住所 |
茨城県つくば市 |
勤務地の詳細 |
【雇入れ直後】
【変更範囲】
【補足事項】
|
勤務形態 |
一部リモート勤務OK |
勤務時間 |
月〜木:13:00〜22:00、日:9:00〜18:00の勤務パターンが多いです(いずれも休憩1時間を含む)。
【フレックスタイム制】
|
就業期間 |
正規職員(試用期間3ヶ月間・同条件)あるいは契約職員(試用期間3ヶ月間・同条件/1年ごとの更新) ※雇用形態は、ご経験・スキル・選考を通じての評価等を考慮のうえ決定いたします。 |
給与 |
月給 250,000円〜340,000円 |
給与詳細 |
年収300万円〜476万円(月給 250,000円 〜 340,000円+賞与2ヶ月分/年 ※契約職員は賞与支給なし)
|
福利厚生 |
昇給あり(年1回/4月)
|
受動喫煙防止対策 |
屋内完全禁煙 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(金・土)、祝日
※イベントへの参加や学生ボランティア向け研修の運営等のため、月1回程度、休日出勤が発生する可能性があります。休日出勤した場合は振替休日を取得いただきます。 |
選考プロセス |
応募フォームから必要事項を送信
※各選考結果は、1週間程度でご連絡を差し上げます。
※こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。
|
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。