多様なセクターの関わりしろを増やし、遺贈寄付と接点がなかった人が遺贈寄付を知る
遺贈寄付の文化を日本に拡げ、思いやりが循環する社会をつくる。企業や自治体など多様なパートナーとの連携を担うフルタイムのメンバーを募集します。
■私たち日本承継寄付協会が目指すこと
ミッションは「遺贈寄付を文化にする」こと。
思いやりを次世代につなぐ遺贈寄付が、文化として日本に拡がることで、思いやりが循環する社会をめざして活動しています。
■なぜ「遺贈寄付」なのか
日本では遺言書と聞くと終わりの儀式という印象がありますが、英語では「Will」と表現します。Willは「意思」とも和訳できます。「遺言書」を遺贈寄付を通じて「意思を込めたギフト」に変えていく。
寄付した人の意志が次の世代につながり、その人がいなくなった後も、意志は生き続け、次の世代を生きる誰かの背中を後押しすることができる。この意志の連鎖を、私たちは繋いでいきます。
少子高齢化が進む日本において、年間50兆円ものお金が相続されていますが、相続人の半数が60歳以上と「老老相続」が増えています。2035年には60歳以上が保有する金融資産は日本全体の70%以上との試算もあり、高齢者間で金融資産が滞留しています。この巨額な相続財産の1%、5,000億円だけでも、遺贈寄付として次世代や地方、社会課題解決に回せないか。
また、遺贈寄付はお金持ちがするものという印象がありますが、死後に残った財産から寄付するため、現在の生活への負担なく少額からできる「誰もができる寄付」です。遺贈寄付という仕組みが正しく伝われば、今すぐに寄付は難しくても、残った財産の一部から最期に社会の役に立つように使ってみたいという人の想いを実現できるのではないか。
こうした思いから、遺贈寄付を広げる取り組みを行っています。
■募集するメンバーの役割
日本承継寄付協会では、主に4つの活動を行っています。
1) 遺贈寄付の実態を把握する調査:https://www.izo.or.jp/news/news/20240906.html
2) 遺贈寄付の専門家を育成する承継寄付診断士講座:https://www.izo.or.jp/info/certificate.html
3) 遺贈寄付や寄付先についてまとめた情報誌「えんギフト」の発行:https://www.izo.or.jp/service/gift.html
4) 遺贈寄付を含む遺言書作成費用を10万円助成するフリーウィルズキャンペーン:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000063820.html
活動の概要は下記Youtubeからもご覧いただけます。
https://youtu.be/LgiR0PD7sFA?feature=shared
今回募集するメンバーには、あらゆるセクターの遺贈寄付への関わりしろを増やし、遺贈寄付と接点がなかった人へ遺贈寄付を広める活動を担っていただきます。
▼主には…
・企業や自治体が参画しやすい企画の立案、提案、実施
・関係する業務委託やプロボノのマネジメント
▼その他にも…
・協会運営全般のサポート
・遺贈寄付の普及に向けた企画・調整・実施
・会員や関連団体、専門家との関係構築
・広報活動やデータ分析
■一緒に働く人
各業界のプロフェッショナルが理事、業務委託、プロボノとして参画しています。
例えば、理事には、非営利組織評価センター代表理事の佐藤大吾氏、Sansan株式会社の寺田親弘氏、元陸上選手の為末大氏などソーシャル、ビジネス、スポーツ界と多様な業界の理事が参画しています。
また、プロボノには五常・アンド・カンパニーCFOの堅田航平氏やソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)が入り、経営から広報まであらゆる分野で伴走いただいています。
社会貢献への情熱があり、プロジェクト管理や事務業務に意欲のある方をお待ちしています。
なお、遺贈寄付に関する専門知識は、入職後に学んでいただけますので、入職時には必要ありません。
テーマ | ファイナンス支援 サステナブル well-being |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー 営業 マネジメント・管理職 |
雇用形態 | 契約社員 |
組織形態 | 社団/財団 |
その他のキーワード | ソーシャルビジネス・NPO 協働・コレクティブインパクト 中間支援 |
期待する成果 |
多様なセクターの関わりしろを増やし、遺贈寄付と接点がなかった人が遺贈寄付を知る |
対象人材像 |
社会貢献への関心が高い
|
応募資格 |
社会人経験が3年以上ある方
|
歓迎条件 |
企業での営業経験
|
新卒エントリー |
NG
|
未経験者エントリー |
OK
|
勤務地の住所 |
東京都文京区小石川2-3-4 第一川田ビル7階 |
勤務地の詳細 |
・フルリモートを前提としています。 事務所スペース
|
勤務形態 |
フルリモート(出社圏内) |
勤務時間 |
実働時間:1日あたり8時間
|
給与 |
月給 350,000円〜500,000円 |
給与詳細 |
月給 ¥350,000 〜 ¥500,000
雇用形態:契約社員
|
福利厚生 |
業務委託以外は社会保険完備
|
受動喫煙防止対策 |
敷地内禁煙 |
給与以外の報酬 |
人々の思いやりを次に繋げる。遺贈寄付の普及を後押しし、社会問題の解決のためのお金を届ける仕事です。
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)+祝日
|
職場の雰囲気 |
30〜40代中心の自律的な雰囲気の職場です。
|
選考プロセス |
①書類選考
|
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。