フットワークが軽く、現場と理論を往復しながら知の探求に関心のある方に特におすすめです。企業・財団・個人の資金提供や寄付のあり方を探り、新しい資金循環モデルをともに描きたい方のご応募をお待ちしています。
リサーチパートナー募集(業務委託/週2~3日程度)
日本ファンドレイジング協会(JFRA)は、「寄付・社会的投資が進む社会の実現」を目指し、社会的インパクトセンターを中心に、国内外のパートナーとともに資金循環の革新を推進しています。現在、企業・財団・個人によるインパクト創出のあり方を探索するためのリサーチプロジェクトを進めています。
本プロジェクトでは、助成・投融資・寄付などの多様な資金提供、寄付スキーム、企業のインパクト経営など、インパクトx資金循環をテーマに、国内外の動向や事例を調査し、知見の発信や新たなモデルの開発・実装に取り組むものです。
こうした活動をともに進めるリサーチパートナー(業務委託)を募集します。本ポジションは、調査・分析にとどまらず、モデル構築から発信、コミュニティ運営など、知の創出から実践への展開まで、社会的インパクトセンターのチームとともに進める役割です。
【業務内容】
国内外のフィランソロピーやインパクト投資、企業のインパクト創出に関する調査・分析を担当していただきます。社会的インパクトセンターのチームとともに、リサーチから発信、実践的な学びの場づくりまで、一連のプロセスに関わっていただくポジションです。
主な業務内容:
● 具体的には以下の業務を想定していますが、応募者との協議の上、決定いたします。
● 国内外におけるトラストベースド・フィランソロピーや戦略的フィランソロピー、インパクト投資等に関する調査
● 国内外の企業のインパクト経営やCSRの調査
● 調査報告書や報告記事などの執筆・発信
● セミナー・勉強会・ワークショップ等の企画・運営・発信への参画
| テーマ | SDGs・ESG投資・CSR |
|---|---|
| 職種 | リサーチ・分析 |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 組織形態 | NPO/NGO |
| その他のキーワード | ソーシャルビジネス・NPO |
| 対象人材像 |
フットワークが軽く、現場と理論を往復しながら知の探求に関心のある方に特におすすめです。企業・財団・個人の資金提供や寄付のあり方を探り、新しい資金循環モデルをともに描きたい方のご応募をお待ちしています。 |
| 応募資格 |
必須条件:
|
| 歓迎条件 |
歓迎条件:
|
| 新卒エントリー |
NG
|
| 未経験者エントリー |
OK
|
| 勤務地の住所 |
東京都東京都港区赤坂 |
| 勤務形態 |
フルリモート(出社圏内) |
| 勤務時間 |
稼働日数:週2〜3日程度(応相談) |
| 就業期間 |
2025年11月〜2026年4月(継続・再契約の可能性あり) |
| 給与 |
月給 150,000円〜300,000円 |
| 福利厚生 |
業務委託のため適用外 |
| 休日・休暇 |
業務委託のため適用外 |
| 選考プロセス |
以下の書類をメールでご送付ください。
|
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。