子どもの居場所事業の拡大を支えるバックオフィスをつくること
公教育におけるテクノロジー教育事業をけん引していただける方、支えていただける方を募集します。みんなのコードの理念に共感いただける方からのご応募をお待ちしています!
1)団体のビジョン
「誰もがテクノロジーを想像的に楽しむ国にする」
2)団体の事業内容
コンピュータはここ100年で最大の発明と言われています。私たちはそのコンピュータやテクノロジー教育の発展のために活動しているNPO法人で、元起業家の経営陣・元教員・エンジニア・若手社員・大学生メンター等、多様な人材が働いています。
2017年より、全国の公教育でプログラミング教育が必修化するよう、先生への研修や無償教材の提供・政策提言を行ってきました。2020年度から順次、小中高でプログラミング教育の必修化・バージョンアップが実現しました。
現在は、2030年代のテクノロジー教育をつくるべく事業を拡大しているところです。具体的には、①学校教育(実証研究、研修、教材開発、政策提言)、②社会教育(子どもの居場所運営)に取り組み、全ての子どもたちが機会を享受できるように活動しています。
3)募集の経緯(なぜ募集するのか)
みんなのコードは、小学校教員向け研修・教材開発を主として事業を展開してきました。どんな事情におかれた子どもも、すべての子どもがテクノロジーを創造的に楽しめる環境をつくりたい。その後、ビジョンを実現するために小学校・中学校・高校に領域が広がり、加えて子どもの居場所事業が立ち上がりました。これに伴い、2020年に16名だった従業員数が2023年には48名に増加しています。
こちらのポジションはこれまでのご経験を元にみんなのコードのビジョンに共感し、新たなチャレンジを検討されている方に向けた求人となっています。
テーマ | IT・テクノロジー 教育・こども SDGs・ESG投資・CSR |
---|---|
職種 | 新規事業立ち上げ 資金調達・ファンドレイジング 社長の右腕 経営企画 |
雇用形態 | 正社員 |
組織形態 | NPO/NGO |
その他のキーワード | ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 ダイバーシティ |
期待する成果 |
子どもの居場所事業の拡大を支えるバックオフィスをつくること |
対象人材像 |
●当社のビジョン/ミッションに深く共感いただける方
|
応募資格 |
●社会人経験3年以上
|
新卒エントリー |
NG
|
未経験者エントリー |
NG
|
勤務地の住所 |
東京都港区西新橋1-1-1 |
勤務地の詳細 |
完全リモートワークです。
本社:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 9F (WeWork内)
|
勤務時間 |
1日8時間のフレックスタイム制を適用
但し、コアタイム 午前10時00 分~午後5時00 分
|
給与 |
月給 300,000円〜6,000,000円 |
給与詳細 |
基本給+賞与
|
福利厚生 |
●各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日祝)
|
職場の雰囲気 |
20代から60代までが働く和気あいあいとした雰囲気です。コロナ禍の影響で、完全リモートワークに移行しました(好きな時に好きなだけ出社することもできます)。リモートワークになってからは、毎日の朝礼終礼、上司との1on1、チームでの雑談タイムなど、小さなコミュニケーションをより大切にしています。全社では、週次定例(全校集会と呼んでいます)があります。加えて、年に3~4回オフサイトでは、全社員が集まり、相互理解や未来に描きたい像のディスカッションを行っています。 |
入社後1ヶ月後のイメージ |
これまでのご経験によりますが、まずは教育現場やテクノロジー教育の実情と、みんなのコードが目指す姿を把握するために社内メンバーとコミュニケーションいただくことから始めていただきたいと考えています。実務については、バックオフィスチームがサポートします。 |
選考プロセス |
応募フォームから必要事項を送信
|
その他 |
パートタイム、フルタイム、業務委託契約など雇用形態について希望があればご相談に応じます。 |
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。