リモートワークOK 副業OK
2024.03.18 1283

全国の高校生に「マイプロジェクト」を届ける学校・地域パートナー伴走担当

認定NPO法人カタリバ

この求人のキーワード:

社会的インパクトを追い求める 個人の可能性が開花する スタートアップ・ベンチャー・成長志向 教育・こども 人材育成 well-being ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 中間支援

「つくりたい未来に向けて、探究し続けたい」そんな意欲を、全国の高校生へ当たり前に届けることを目指す全国高校生マイプロジェクト事業で、学校・地域パートナーへの伴走を担う新メンバーを募集中です。

私たちの仕事について

===================
 募集の背景
===================

マイプロジェクトとは、「主体性」をもって、つくりたい未来に向けて「アクション」を行っていく、学びのプロセスです。そのプロセスを通して自分自身の興味関心の発見や、他者との協働、社会の価値発見・創造に向かう姿勢が育まれます。

その原点は、被災地・岩手県大槌町の高校生たちです。「支援を受けるばかりではなく、自分たちも何かしたい」と、自らプロジェクトに取り組んだ高校生たちは、その経験を通じて驚くほどに成長していきました。その姿から、生きた学びの経験が日本中の高校生に必要であると考えて、2013年から今日に至るまで全国高校生マイプロジェクト事業を拡大してきました。

現在進行系で進む戦後最大の教育改革の中でも探究学習は重視されており、学校や行政の関心は年々高まっています。2022年には、過去最大となる71,029人の高校生がマイプロジェクトを実践。今後、事業をさらに拡大し、2026年までに10万人の高校生がマイプロジェクトを実践できる環境づくりを目指しています。もちろん規模の拡大だけではなく、探究的な学びに構造的にアクセスしにくい地方の高校生にも、等しく機会を届けることも重要です。

今回は、その基盤となる全国600校以上の「学校パートナー」と20以上の「地域パートナー」への伴走を担う新メンバーを募集します。これからの時代を生きるうえで、社会をつくる一員として、高校生にとってどんな学びや育みが必要なのか。そのために、どんな機会や環境が必要なのか。日本の教育の「当たり前」をアップデートする取り組みに、ともに挑戦する仲間を求めています!

===================
 仕事内容
===================

主に、全国高校生マイプロジェクト事業の「学校パートナー」と「地域パートナー」に対する伴走を担当します。具体的には、下記のような業務を想定しています。

〈学校パートナー伴走〉

― 教員向けオンラインイベントの企画・運営
マイプロジェクトや探究に関する代表性のある課題、ロールモデルとなる事例などを起点に、月1~2回程度、勉強会・座談会を企画し、ゲストのアサイン、学校パートナーへの告知・集客、当日の運営、その他各種調整など一気通貫で担当します。1回あたり平均50~80名からの申し込みがあります。

― 学校パートナーの新規募集
高校タイプごとの伴走モデル開発・拡大方針に基づいた効果的な新規募集戦略の立案、フライヤー等のクリエイティブ作成のディレクション、各校への発送業務など事務作業、SNS広告運用など一連の新規募集業務を担当します。

― その他
経験・スキル・業務習熟に応じて、教員コミュニティマネジメント、各種教材開発(一例:実践型探究学習の一歩目「ちょこプロ」)、好事例の取材・記事作成・発信などを担当する可能性もあります。

〈地域パートナー伴走〉

― 地域パートナーが行う営業活動の支援
全国各地でマイプロジェクトの営業活動を行う地域パートナーに対して、営業ツールの作成・提供、地域パートナーが実施する勉強会の開催サポート、キーパーソンとなる教員の紹介、カタリバに相談のあった案件の紹介、企画・提案・納品の協働推進など様々な支援を行います。

― 地域パートナーが開催する地域サミットの支援
全国各地で「地域サミット」を開催する地域パートナーに対して、ツールの作成・提供、相談担当として定期的なミーティングの実施、リハーサルや当日運営の立ち会いもしくは協働推進などを担当します。

― その他
経験・スキル・業務習熟に応じて、全国高校生マイプロジェクトアワードの設計・推進、新たな地域パートナー候補の開拓とアライアンス締結、地域パートナーコミュニティマネジメントなどを担当する可能性もあります。

募集要項

テーマ 教育・こども 人材育成 well-being
職種 事業推進 中間支援 事務局・カスタマーサポート
雇用形態 正社員
組織形態 NPO/NGO
その他のキーワード ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 中間支援
対象人材像

・「探究学習」「キャリア教育」「地域活性化」「21世紀型スキル」「PBL」「コミュニティデザイン」などのキーワードに関心がある方
・これからの社会を創っていく子ども・若者が育まれる仕組み・生態系づくりに挑戦したい方
・様々なステークホルダーとの協働を通した「社会的インパクト」の質向上と拡大を追求したい方
・日本最大級の探究学習プログラムを通じて、本気で日本の教育に寄与したい方

応募資格

*成果に向かって計画的にプロジェクトを企画・推進した経験(規模不問)
*抽象と具体を行き来しながらニーズや課題を捉えて構想する力
*仮設検証を繰り返しながら、具体的にプロセスを作り込む力

歓迎条件

*toB の顧客折衝経験
*イベント企画・コンテンツ編集経験(教育領域の経験は尚歓迎)

新卒エントリー
NG
未経験者エントリー
OK
勤務地の住所

東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ

勤務形態

一部リモート勤務OK

勤務時間

10:00-19:00
※始業時間の調整など応相談です

就業期間

有期雇用(3年)※3年後の面談で双方問題なければ無期雇用に転換または延長いたします

給与

月給 285,000円〜380,000円

給与詳細

想定年収 400~550万円(手当込み)
※ただし、当社規定により経験・能力を考慮し、面接・面談後に決定

月給 28.5万円~
(45時間分の時間外手当として6.4万円~を含む/超過分は別途追加支給)

福利厚生

・賞与は業績に応じ年1回支給
(過去3年、給与の2ヶ月分以上を支給/初年度は勤務月数により変動)
・昇給は半年に1回、人事考課により決定
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・産育休制度
・通勤手当(上限3万円)
・帰省にかかる費用の一部補助(地方拠点のみ対象)
・セミナー、研修参加サポート
・先進事例視察研修
・健康診断、インフルエンザの予防接種
・専門家によるオンラインカウンセリング
・屋内禁煙
・副業も可能です(内容に応じて要相談)

受動喫煙防止対策

屋内完全禁煙

休日・休暇

完全週休2日(土日祝)
*夏期休暇(3日)、年末年始休暇(5日)
*慶弔休暇、産休・育休、看護・介護休暇
*有給休暇、新規入職者に対する特別休暇

職場の雰囲気

・服装は自由です
・役職は付けずお互いにあだ名で呼び合うなどフラットな社風です

選考プロセス

▼書類選考
▼一次面接(採用チーム)
▼二次面接(事業責任者など)+Web適性検査
▼最終面接(代表理事・事務局長)
▼内定

※平均3~4回の面接を経て内定となります
※基本的にはオンライン面接ですが、選考プロセスのなかで一度、配属予定の拠点にお越しいただくことが多いです
※選考期間は概ね2〜4週間程度です。候補者の状況によって、最短2日にまとめて実施するなど希望に沿ったアレンジも可能ですのでご相談ください

代表者メッセージ

今村 久美 代表理事

田舎で育った今村久美の、都会で感じた都市と地方の分断や、表現しにくい分断社会に対する憤り。
都会の進学校で優等生だった三箇山優花が出会った、わがままで面白い生き方を自分で選び取る人たちの生き方。

2001年の夏、私達は江ノ島の朝日が昇るまで、海辺でそんな他愛もない話を繰り広げながら、教育を学校の外側から新しくする仕事をしたいと決めたのが、NPOカタリバのはじまりでした。

どんな環境に生まれ育っても、10代の、まだこれからなんにでもなれるあの時間に、未来はつくれると信じられる意欲と、わくわくしながら知りたいことが広がり続ける創造性を、誰しもが手にできる当たり前をつくりたい。

当時は、NPO法人という法人格の認知度も低く、周りの家族や友人たちを心配させましたし、世間知らずの大学生だった私たちに、思い描いたことを仕事にできる実力もありません。

形にならない日々に悩みながらも、「一緒にやろう」と言っていただける学校の先生方、
たくさんの支援者の方々に支えられながら、ここまで走り続けて、まもなく20年。100名以上の仲間とともに、今日も走り続けています。

経済的に厳しい環境で生きる子どもたち。ある日突然の災害で日常の環境を奪われる子どもたち。一見すると遜色ない生活をしているように見えていても、思春期ならではの葛藤で悩む子どもたち。

さまざまな環境で生きる10代と出会ってきましたが、ひとつ自信を持って言えることは、
すべての子どもたちが変化できる可能性を持っているということ。その可能性を引き出す場所は、学校だけでも、家庭だけでもないし、親や先生だけの責任ではない。

大切なのは、いまその瞬間、そこで生きているという現実を一緒に受け入れながら、
誰しもが持つポジティブな気持ちに光を当てて、一歩踏み出す出会いと機会を周りにたくさん散らすこと。
それが私たちの仕事です。

みんなが、互いの可能性を引き出せる存在になれる。10代は、社会をつくる近い未来の担い手です。学校に教育を丸投げしない新しい当たり前を、みんなでつくっていきたい。

これからもNPOカタリバは、日本中の10代の意欲と創造性を引き出せる社会を目指して取り組んでいきます。
想いをともにするみなさんの参画をお待ちしています。

[プロフィール]

1979年生まれ。慶應義塾大学卒。2001年に共同創業者の三箇山優花とともにNPOカタリバを設立し、高校生のためのキャリア学習プログラム「カタリ場」を開始。2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組む。「ナナメの関係」と「本音の対話」を軸に、思春期世代の「学びの意欲」を引き出し、大学生など若者の参画機会の創出に力を入れる。ハタチ基金代表理事。地域・教育魅力化プラットフォーム理事。文部科学省中央教育審議会委員。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会文化・教育委員会委員。

企業・団体概要

  • 設立: 2001年11月
  • 代表者名: 今村 久美
  • 従業員数: 149名
  • 従業員数の詳細: ◎フルタイム職員:116人
    ◎パートタイム職員:33人
  • 資本金:
  • 事業内容: どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校生のためのキャリア学習プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供、コロナ禍以降はオンラインを活用して経済的事情を抱える家庭やメタバースを活用して不登校の子どもたちに学習支援を行うなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。

    ◎高校生へのキャリア学習・プロジェクト学習プログラム提供(全国)
    ◎被災地の放課後学校の運営(宮城県女川町・岩手県大槌町・福島県広野町)
    ◎災害緊急支援(全国)
    ◎地域に密着した教育支援(東京都文京区・島根県雲南市)
    ◎困窮世帯の子どもに対する支援(東京都足立区・全国)
    ◎外国ルーツの高校生支援(東京都)
    ◎不登校児童・生徒に対する支援(島根県雲南市・全国)
    ◎子どもの居場所立ち上げ支援(全国)
  • WEB: https://www.katariba.or.jp/
  • 住所: 東京都杉並区高円寺南3-66-3 高円寺コモンズ2F
応募する

RELATED PROGRAM
関連するプログラム

ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。