リモートワークOK フレックスOK 副業OK
2024.09.05 4022

親を頼れない子どもや若者たちを支えるさまざまな関係者と連携を図りよりよい支援を!

特定非営利活動法人ブリッジフォースマイル

この求人のキーワード:

誰も取り残さない社会 フラットな組織・仲間 チームで協力しあって動く・決める 貧困問題 福祉・社会的包摂 教育・こども ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 福祉・医療・ヘルスケア

【リモート・フルフレックス制度あり】主に児童養護施設との連携・調整を中心としたお仕事です。さまざまなステークホルダーとともに子どもたちを支援していきます。

私たちの仕事について

虐待、貧困、親の病気などの理由で親と暮らせず、児童養護施設や里親家庭などで過ごす子どもたちは、18歳になると一人で社会に巣立ちます。お金や仕事のちょっとしたつまずき、寂しさ、不安……。悩みに直面したときも、一人で抱え込み、孤立してしまうことも少なくありません。
私たちは、そんな親を頼れない子どもたちが、安心して巣立ち、希望を持って歩める社会を目指しています。

ブリッジフォースマイルは、2004年より児童養護施設や里親家庭から社会に巣立つ子どもたちの自立支援を行っています。
一都三県を中心に、社会的養護経験のある子ども・若者の生活や就労支援など中長期的なサポートを行うと同時に、子ども・若者に伴走する社会人ボランティアの育成、サポートを行っています。

●児童養護施設や児童相談所などさまざまなステークホルダーと連携を図りながら、子どもや若者たちのサポートを行う施設コミュケーションチームのスタッフを募集します!

[募集職種]
◆児童養護施設や行政窓口担当(常勤) 1名

[業務内容]
◆施設コミュニケーションチーム:
1, 児童養護施設等へのプログラム案内、連絡・調整
2, 施設ニーズに応じたセミナーやマンツーマンサポートの企画・運営・社会人ボランティア対応
3, 子ども・若者への支援計画策定サポート、個別支援対応、専門職との連携、情報提供
4,行政や児童相談所との連携・調整、報告書作成
5,関係機関のネットワーク会議、各種勉強会への参加・広報

※経験、適性に応じて、上記業務の中からご担当いただきます。

▼施設コミュニケーションスタッフの声
https://www.b4s.jp/post-5809/

◇◆ 「採用説明会」を開催します!(応募にあたって参加必須ではありません) ◇◆
若者支援業務はおかげさまで現在充足しているため、
募集中の職種にご興味お持ちの方、ぜひご参加ください!

・9月20日(金) 20:00~21:30
・9月28日(土)10:00~11:30 

場所:オンライン(zoomを使用します)
ブリッジフォースマイルのこと、お仕事のこと、ざっくばらんにあれこれ一緒にお話しできる場です。お気軽にご参加ください!

▼お申込みフォームはこちらから
https://bit.ly/3H09h4J
--------------------------------------------------------------------

VISION
 親を頼れないすべての子どもが 笑顔で暮らせる社会へ

MISSION
 Bridging to the Future
 親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する「安心の格差」と「希望の格差」を乗り越え、未来へ向かう勇気を持てるような支援をカタチにする

2022年度は1,696人の子ども・若者たちがブリッジフォースマイルの自立支援プログラムに参加しました。
数多くの子ども・若者たちの成長に携わることができます。継続的に関わることを大切にしているので、支援対象者の変化を感じながら、ともに喜べることが増えていきます。
私たちの特徴は「協働」です。約550人の社会人ボランティア、約160社の協賛・協力企業とともに、力を合わせてプログラムを運営しています。
自立という答えのないテーマに挑むため、時にぶつかることもありますが、最後は笑顔で「よかったね」と言い合える、B4Sにはチームで働く醍醐味があります

募集要項

テーマ 貧困問題 福祉・社会的包摂 教育・こども
職種 対人支援(教育・保育・医療・福祉) コーディネーター(つなぎ役) 事務局・カスタマーサポート
雇用形態 契約社員
組織形態 NPO/NGO
その他のキーワード ソーシャルビジネス・NPO 教育・人材育成 福祉・医療・ヘルスケア
期待する成果

多様な価値観を持つ協力者、関係者、チームメンバーと一緒に仕事をしますので、信頼関係構築と、マネジメント力が求められます。
最初から全ての項目を高いレベルで揃えなくても大丈夫ですが、目標高く努力を続けてほしいです。

対象人材像

・ブリッジフォースマイルのビジョン・ミッションに共感し、理解する姿勢を持つこと。
・プロジェクト遂行に責任を持ち、主体的に、セルフマネジメントで業務を進めていくこと。
・チームを組み、関係者と連携をしながら進めていくこと。
・答えのない支援であり、試行錯誤をしながら進めていく事業であるので、失敗は当たりまえ、そこからどう改善していくかを真剣に考え、取り組むこと。

応募資格

◆スタッフに求められる条件

【必須項目】
1、社会問題解決への意欲
2、コミュニケーション力
3、主体性と柔軟性
4、基本的なパソコン操作
5、心身ともに健康であること
6、アルバイトを除く、会社等法人での就労経験2年以上
7、土日祝日勤務可能な方

【本ポストに求められる具体的な項目】
・対人支援経験
・「子どもの最善の利益」を踏まえて団体内外との連携が図れる方
・他機関等ときめ細やかなコミュニケーションおよび調整が行える方
・関係者のニーズをキャッチし、的確な情報提供をできる方
・子どもに対して傾聴を意識した関わりができる方
・予定管理や業務量等のセルフマネジメントが行える方
・多様な価値観を認められる方

歓迎条件

【優遇される資格】
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・児童指導員
・キャリアコンサルタント
・その他、相談援助職に関わる資格等

【優遇される実務経験】
・児童福祉領域における相談援助職の実務経験
・福祉分野(生活困窮・障害・女性相談等)における相談援助職の実務経験
・その他、子ども・若者支援の経験をお持ちの方

新卒エントリー
NG
未経験者エントリー
OK
勤務地の住所

東京都港区南青山3-1-30

勤務地の詳細

●東京都内の本社オフィス
〒107-0062 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE

※フリーアドレス制
必要のない時は、出勤する必要はありません。
訪問先への直行・直帰や、カフェ、自宅など、仕事の場所は自由です。

勤務形態

フルリモート(出社圏内)

勤務時間

・月間160-177H (歴日数に応じて月間の労働時間が異なります)
・フルフレックス制 (5:00-22:00の時間帯であればいつでもOK)
・在宅勤務可能(打ち合わせなど出社が必要がある時は除き、働く場所は個人の裁量にお任せします)

就業期間

当団体のスタッフは、1年更新の契約社員です。但し、事業の継続、展開を前提に長期的に活躍する意志のある方を募集しています。最初の2ヶ月間は試用期間、次回6ヶ月契約、それ以降は1年契約ですのでご了承ください。

給与

月給 239,525円〜297,000円

給与詳細

常勤の場合(非常勤はお問い合わせください)
・月給239,525円〜(能力、経験、役割に応じて決定します)
※みなし残業手当を含みます。
※資格・役職に応じた別途手当があります。
・交通費支給(上限2000円/日)
・試用期間中給与:月給224,900円〜(みなし残業はなし)

1年に1回、評価制度に応じた給与変更があるため1〜2年目でも大きく昇給を望むことができます。

福利厚生

常勤の場合(非常勤の場合はお問い合わせください)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・産育休 制度
└ 2021年度 の育休取得者/対象者:2名/2名(いずれも男性)
└ 2022年度 の育休取得者/対象者:1名/1名(女性)
└ 2024年度 の育休取得者/対象者:1名/1名(女性)
・研修、資格補助あり
・定期健康診断補助あり

給与以外の報酬

常勤の場合(非常勤の場合はお問い合わせください)
・団体主催のスキルアップ研修の参加
・外部研修費の年間20,000円まで補助

休日・休暇

常勤の場合(非常勤の場合はお問い合わせください)
・週休2日制
・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)
・有給休暇
・産前産後休暇、育児・介護休業規程あり

選考プロセス

▼書類選考
※約1週間ほどお時間をいただいております。ご了承ください。
▼面接選考
▼インターン
※採用後にギャップが無いよう、2週間から1か月程度の有償インターンを実施します。
週労働20時間未満のため、働きながらでも大丈夫です。
▼採用決定
▼試用期間
※常勤希望者はフルタイム勤務、非常勤希望者は契約時間に応じた勤務を2か月間実施します。
▼本採用

代表者メッセージ

理事長 林 恵子

がんばるべきなのは 子どもたちではなく 大人たちです。

「あなたのがんばり次第で人生どうにでもなるよ、がんばって」——。
NPOを立ち上げたばかりのころの私は、子どもたちを応援するつもりで、こんな言葉をかけていました。
しかし、これまで貧困や虐待に苦しんできた子どもたちは、「世のなかには、自分のがんばりだけでは、どうしようもないことがたくさんある」「どうせがんばっても、どうにもならない」という思いを抱えていました。親を頼れない子どもたちが抱える不安や絶望を、私はまったく理解できていなかったのです。

「親を頼れなくても、私は大丈夫」子どもたちがそう言って心から笑えるようになるために、がんばるのは子どもではなく大人たちです。親を頼れない子どもたちが、自分の未来をワクワクしながら描ける社会をつくるため、ぜひ力を貸してください。

[プロフィール]

1996年、津田塾大学卒業後、株式会社パソナ入社。役員秘書、営業、契約管理、人事などを担当。
二児出産後、キャリアに悩む中で社会起業家になることを決意。
2003年に参加したビジネス研修で児童養護施設の現状を偶然知り、2004年、ブリッジフォースマイルを設立。
著書『できるかも。——働く母の“笑顔がつながる”社会起業ストーリー』(英治出版)

企業・団体概要

  • 設立: 2004年12月
  • 代表者名: 林 恵子
  • 従業員数: 57名
  • 従業員数の詳細: フルタイムスタッフ:40名
    フルタイム以外スタッフ(週1~3勤務):17名
    業務委託人数:19名
  • 資本金:
  • 事業内容: 虐待、貧困、親の病気などの理由で親と暮らせず、児童養護施設や里親家庭などで過ごす子どもたちは、18歳になると一人で社会に巣立ちます。お金や仕事のちょっとしたつまずき、寂しさ、不安……。悩みに直面したときも、一人で抱え込み、孤立してしまうことも少なくありません。
    子どもたちの明るい未来をつくるのは、大人の責任です。私たちは、親を頼れない子どもたちが、安心して巣立ち、希望を持って歩める社会を目指しています。

    VISION
    親を頼れないすべての子どもが 笑顔で暮らせる社会へ

    MISSION
    Bridging to the Future
    親を頼れない子どもたちが、社会へ羽ばたく時に直面する「安心の格差」と「希望の格差」を乗り越え、未来へ向かう勇気を持てるような支援をカタチにする

    18歳で児童養護施設を出て、自立をせまられる子どもたち……。
    ブリッジフォースマイル(B4S)では、彼ら、彼女らが施設を「巣立つ前」から「巣立った後」まで、継続的にサポートし、自立を支援するさまざまな活動をおこなっています。
    子どもたちが抱える「生活するための知識がない」「相談相手がいない」「家がない」「お金がない」「働くことがどういうことかわからない」などの問題を解決していくために、私たちには何ができるのでしょうか。
    B4Sでは、子どもたちが施設から退所したあとに、自立して社会生活ができるようになることを目指して、次の活動をおこなっています。

    活動について(2024年8月現在)
    ●自立支援
    ・「巣立ちプロジェクト」・・・高校3年生向けの一人暮らしセミナーの実施(毎年8月~翌年1月まで月1回(全6回)開催)
    ・「アトモプロジェクト」・・・退所後のネットワーク構築、孤立を防ぐネットワーク作り(BBQ、クリスマス会、スポーツ交流など)
    ・「出張セミナー」・・・全国の児童養護施設に出向き、各種セミナーの開催
    ・「ジョブプラクティス」・・・多種多様な仕事に触れ、働くことに対する視野を広げる仕事体験(数時間から数日間にわたるものまで協力企業様と共に開催)
    ・「居場所事業」・・・児童養護施設等出身者のためのアフターケア事業
      ※「よこはまPort For」(横浜市受託事業)、「さが・こんね」(佐賀県受託事業)、「かたるベースくまもと」(熊本県・熊本市受託事業)、「えんがわ」(江戸川区受託事業)、「せたエール」(世田谷区受託事業)、「&YOUあきば」(東京都地域生活支援事業(ふらっとホーム事業))、「Port Forさっぽろ」(北海道社会的養護自立支援拠点事業)を運営
    ・「ブリッジキャリア」・・・東京都受託の就業支援プログラム
    ・「スマイリングプロジェクト」・・・退所者向け住居支援プログラム(社会人とのシェアハウス)
    ・「自立ナビゲーション」・・・児童養護施設等出身者一人ひとりに専任のメンターボランティア(自立ナビゲーター)を付け、月1回食事やショッピングなどで直接会って面談を行う

    ●啓発活動
    ・HPやSNSを中心とした情報発信
    ・講演会、イベントの開催
    ・出版物の発行
    ・ファンドレイジング

    ●人材育成
    ・ボランティア募集
    ・ボランティア育成(各種研修の実施)
    ・施設職員・里親向け研修の実施

    直近の活動実績
     2020年 寄付仲介サイト「トドクン」を開始
     2021年 居場所「かたるベースくまもと」を開設(熊本県・熊本市から事業受託)
     2022年 居場所「えんがわ」を開設(江戸川区から事業受託)/北海道で事業を開始/熊本市で医療連携支援を開始
     2023年 居場所「せたエール」を開設(世田谷区から事業受託)/横浜市で医療連携支援を開始
     2024年 居場所「&YOUあきば」を開設(東京都より事業受託)、居場所「B4S PORT さっぽろ」を開設(北海道より事業受託)/相談支援開始
          緊急ショートステイとして一時的な住まいの提供
  • WEB: https://www.b4s.jp/
  • 住所: 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
応募する

RELATED PROGRAM
関連するプログラム

ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。