掲載終了 リモートワークOK フレックスOK 副業OK
2024.08.14 1359

まちの保育園で、人事労務を主に担う本部職員(時短可/フレックス/一部リモート可)

ナチュラルスマイルジャパン株式会社

この求人のキーワード:

それぞれが自分らしく暮らせる社会 裁量が大きくのびのび働ける 目の前の人に寄り添う 子育て支援 教育・こども 地域活性化・まちづくり 地域活性化・まちづくり 教育・人材育成 福祉・医療・ヘルスケア

こども中心の社会をつくる。人事労務の専門性を活かして、保育士をサポートするバックオフィススタッフを募集します。

私たちの仕事について

「まちの保育園・こども園」は、子どもを真ん中にした、「まち」のコミュニティの場です。子どもたちの周りに家庭と、保育者がいて、さらにその周りに、地域で暮らし、働く人たちがいます。わたしたちは、広く社会や世界の人たちともつながってコミュニティをつくり、まちぐるみでこども主体の保育を行うことを目指しています。

こども一人ひとりの可能性、有能性、個性が発揮される環境を作るためには、子どもをささえる「保育者」が、自分らしくすごせることが重要です。人事労務を担当するバックオフィススタッフは、保育者一人ひとりが心身ともに充実できる環境をととのえること、そして、子育てや介護との両立等ワークライフバランスを保ち安心して働ける環境を整えることが、ミッションとなります。

▼募集の背景
事業拡大と、体制の充実のために、人員を募集します。
2024年4月に南青山に新園を開園し、「まちの保育園・こども園」は6園となりました。職員総数は200名を超え、人事労務のシステムを再検討する時期に差し掛かっています。また、保育の内容をより充実させるために、研修制度やノンコンタクトタイム(保育者が園児から離れ、研鑽や企画等に集中できる時間)の確実な確保など、人事面での様々な施策を進めています。
こういった背景を元に、バックオフィス体制を強化するため、労務に専門性のあるスタッフの雇用を決定しました。

▼募集ポジションと業務内容
労務を主とし、その他人事・総務領域を担当するスタッフ。
勤怠管理、入退社、育休産休その他休業、契約更新、年末調整等についての、フロー整備、システム運用、および、実務対応。
法改正に合わせた就業規則更新、各種ガイドライン整備と周知。
給与計算は契約社労士が主として行いますが、会社側の担当として確認等の業務を担当します。
また、上記労務業務に加え、採用や研修等のその他人事領域のサポートや、総務領域の業務も、他のスタッフと共に担っていただきます。
※使用システム:KING OF TIME、SmartHR、LINE WORKS、Money Forward、codmon、その他

▼ワーク・ライフバランス
時短勤務可能です(最大2時間まで、30分単位で時短の時間を選ぶことができます)
フレックスタイム制(コアタイムは10時から16時)
リモートワークを週2日程度取り入れることができます。

募集要項

テーマ 子育て支援 教育・こども 地域活性化・まちづくり
職種 事務・サポート業務・秘書 人事・労務・総務 業務改善
雇用形態 正社員
組織形態 営利企業
その他のキーワード 地域活性化・まちづくり 教育・人材育成 福祉・医療・ヘルスケア
期待する成果

労務フローを整備し、システムに慣れない現場スタッフにも使いやすい仕組みを整えること
労務実務の確実な遂行
バックオフィスメンバーとコミュニケーションをとり、自領域にこもらず、広くバックオフィスに貢献すること

対象人材像

労務実務の経験がある方。
子どもが好きで、地域福祉、まちづくりにも興味がある方。
自ら仕事を作り出していける方。
相手の立場にたったコミュニケーションを取れる方。

応募資格

労務の実務経験2年以上
WordやExcelの基本的スキル
公私を問わず、子どもと関わる経験

歓迎条件

採用業務など、労務以外の人事業務経験者も歓迎いたします。

新卒エントリー
NG
未経験者エントリー
NG
勤務地の住所

東京都板橋区向原3-10-6 NEM BLDG.4階

勤務地の詳細

有楽町線・副都心線・西武線 小竹向原駅 徒歩2分
リモートワーク可(週2日程度)

勤務形態

一部リモート勤務OK

勤務時間

フレックスタイム制、1日実働8時間目安、休憩1時間。
コアタイム10時から16時

時短勤務を希望する場合は、最大2時間の時短が可能。(30分単位で時短の時間を選択可能)

就業期間

なるべく早いタイミングでの入社をお願いします。

給与

月給 275,000円〜300,000円

給与詳細

内訳
・基本給 ¥240,400〜262,200
・固定残業代 ¥34,600〜37,800(20時間分)

賞与は基本給の3ヶ月分(年間、実績値)
昇給年1回

住宅手当 ¥20,000(条件あり)

福利厚生

・各種保険完備、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 等
・交通費は、半年定期代として全額支給

受動喫煙防止対策

屋内禁煙

給与以外の報酬

まちづくりの最新事例を学ぶ機会
保育、発達、幼児教育についての知見
レッジョ・エミリア・アプローチについての研修機会

休日・休暇

土日祝
有給休暇(初年度10日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日までの6日間)
夏季休暇(3日)
特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等)

職場の雰囲気

・フラットな関係性/対話の文化
チームは「フラット」な関係性の中で、対話的に進めていくことを大事にしています。こどものそばにいる保育者(新任であれ、パート職員であれ)や保護者、地域の意見や考えが、尊重されるようなチームであることを目指しています。

・学びの多様性
保育の仕事は複雑で、高い専門性が求められます。最も重要なことは、日常の対話における、こども観・保育観の共有です。実践から保育についての見識を深めることが一番の気づきとなり、成長機会につながることを経験しています。その上で、体系立てて保育を学んだり、それぞれの保育者が自身の興味に沿った学びを深められるよう、様々な機会をつくっています。

・働くひとも、心地よく、自分らしくいられる場
わたしたちは、こども一人ひとりの可能性、有能性、個性が発揮される環境をコミュニティ全体でつくっていますが、保育者自身にとっても、まちの保育園・こども園が、心地よく、自分らしくいられる場でありたいと考えています。一人ひとりが心身ともに充実していることが、結果として、こどもたちにも還っていくと考えています。子育てや介護との両立等、ワークライフバランスについても大切にしています。

入社後1ヶ月後のイメージ

現在のバックオフィスは体制は、会計経理・人事・労務・補助金・総務の領域を、マネージャー2名とスタッフ4名が主となり、兼務スタッフやパート社員とともに運営している状況です。労務の業務は数名で分担しているため、それぞれから引き継ぎをうけ、現状を把握することから仕事が始まります。
また、全6園ある各施設を訪問し、施設長や事務担当者とのコミュニケーションをとることも、最初の1ヶ月で重要な仕事になります。

選考プロセス

面談数回と、職場体験を経て、採用となる予定です。

その他

就業場所の変更の範囲:代表取締役が指定する場所
従事する業務内容の変更の範囲:代表取締役が指定する業務

代表者メッセージ

代表取締役 松本理寿輝

保育・教育とは、そもそも、こどもの将来やこれからの社会をつくってゆくものであるため、幸せな取組みであるはずです。
市民みんなのものであり、民主的になされて行くべきものと思っています。
私たちは、認定こども園・保育園が、地域づくりの担い手になって行けると感じています。
既存の枠組みを超え、これからの地域福祉のインフラになりうると信じています。
認定こども園・保育園に出来ること、こどもに出来ることは、実に可能性に充ちています。
こどももおとなも豊かにつながり合う、こどもと地域のための場づくりに、わくわくする方との出会いを期待しています。

[プロフィール]

まちの保育園・こども園 代表
まちの研究所株式会社 代表取締役

1980年東京都生まれ。2003年一橋大学商学部卒業、博報堂入社。不動産ベンチャーを経て、かねてから温めていた保育の構想の実現のため、2010年ナチュラルスマイルジャパン株式会社を設立。認可保育所「まちの保育園」、認定こども園「まちのこども園」を都内5箇所にて運営。保育の場をまちづくりの拠点として位置づけ、豊かな社会づくりをめざしている。姉妹会社に「まちの研究所株式会社」(保育・教育・まちづくりのデザインコンサルティング会社)をもち、直近では2021年8月に渋谷区と共同で子育てのみらいを構想する、新たな形の子育て支援センターを開設。レッジョ・エミリア・アプローチの日本窓口団体「JIREA」の代表もつとめる。

Born in Tokyo in 1980. Graduated from Hitotsubashi University School of Commerce in 2003 and joined Hakuhodo. After management in a startup company, established Natural Smile Japan Co., Ltd. in 2010. Operates the nursery schools ”Machi no Hoikuen Community School” and ”Machi no Kodomo” in five locations in Tokyo. We aim to create a walfare society by positioning the nursery school as a base for community development. Also run the company “Machi no Research Institute, Inc.” (a design consulting company for childcare, education, and community development). Recently launch new child rearing support center in collaboration with Shibuya-ku in August 2021. The representative of JIREA, the Japanese organization for the Reggio Emilia approach.

企業・団体概要

  • 設立: 2010年04月
  • 代表者名: 松本 理寿輝
  • 従業員数: 220名
  • 従業員数の詳細: 正社員135名
  • 資本金: 20,000,000円
  • 事業内容: 保育所・こども園の運営
  • WEB: https://machihoiku.jp/
  • 住所: 東京都練馬区小竹町2-40-4

RELATED PROGRAM
関連するプログラム

ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。