1)団体ビジョン
すべての子どもが、素晴らしい教育を受けることができる世界の実現
2)プログラムの概要
Teach For Japanは、教育を通して社会をより良くしたいと考える多様な人材を育み、
自治体と連携して2年間「教室」に送り出す フェローシップ・プログラム を運営しています。
フェローは、当法人の赴任前研修を修了後、連携自治体の公立小学校・中学校に赴任し、
常勤講師(フルタイム)として2年間、子どもたちと向き合います。
※応募時点での教員免許の有無は問いません。
▼こんな思いをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
□子どもたちと関わることが好き
□もともと教員を目指していた
□教育に携わりたい
□日本社会に貢献したい
そんな方は、まず 「プレエントリー」 からご参加ください。
あなたの想いや経験が、このプログラムでどう活かされるのかを知る第一歩です。
\プレエントリーはこちら/
https://teachforjapan.org/recruiting/preentry/
※ご注意(応募について)
driveキャリアから直接応募することはできません。
フェローシップ・プログラムへの応募をご希望の方は、
必ず上記の プレエントリーをお願いいたします。
プレエントリー後に、その後のステップについてご案内します。
=未経験から活躍できる理由=
当団体のプログラムでは、学校現場に赴任する前に赴任前研修を実施しています。
ただし、この研修は「知識を受け取る場」ではありません。
フェローとして学校に立つために必要なのは、自ら問いを立て、学びをつくり続ける姿勢です。
赴任前研修では、講義形式だけでなく、対話・リフレクション・実践演習などを通じて、
「どうすれば子どもの学びを支えられるか?」
「自分の価値観や強みを、教育にどう活かすか?」
を主体的に考え、自ら学びをつくっていきます。
教員免許や経験の有無に関わらず、
自ら学びを深め、行動に移すことを大切にする仲間が集まるプログラムです。
3)募集背景
私たちは、世界60ヵ国以上に広がるTeach For Allの一員として、
「すべての子どもが、素晴らしい教育を受けることができる世界の実現」を目指す認定NPO法人です。
これまで33都道府県、145市区町村と連携し、363名の方がフェロー(教師)として赴任し、5万人以上の子どもたちと向き合ってきました。
教師として教室に立つことは、社会課題の解決に最も近い場所で挑戦することでもあります。
今後、さらに活動の幅を広げ、多様で複雑な社会課題・教育課題に取り組むため、
2027年4月に日本全国へ赴任するフェローを100名募集します。
未経験からでも「学び続ける姿勢」を大切にしながら、子どもと真剣に向き合いたい方を歓迎します。
\募集要項はこちら/
https://teachforjapan.org/recruiting/entry-03/
※2023年3月29日にグッドガバナンス認証を取得しております。
※2024年8月キッズデザイン賞を受賞しております。