リモートワークOK フレックスOK 副業OK
2025.10.20 158

【フルリモート可】社会課題に向き合う組織の経理・総務支援を束ねる統括マネージャー

株式会社Path Linkの求人のイメージ写真

この求人のキーワード:

自立的に動く・大人な組織 スタートアップ・ベンチャー・成長志向 社会的インパクトを追い求める 人材育成 ファイナンス支援 IT・テクノロジー 副業 ソーシャルビジネス・NPO 中間支援

事業拡大フェーズで活躍!クライアント案件を統括するバックオフィスマネージャーを募集

私たちの仕事について

Path Linkは「公益活動の拡大を支える存在」として、想いを持って活動を行っているNPOやソーシャルスタートアップに対して、その成長スピードとインパクトが最大化されるための支援を行っています。

その1つが「バックオフィス業務代行支援/コンサルティング事業」です。

経理・財務、人事、IT等の一般的なバックオフィス業務から、資金調達、ガバナンス・法務管理、ステークホルダーマネジメント等、非営利特有の業務まで、各組織のニーズ・状況に応じ、コンサルティング業務~代行支援業務まで幅広く支援します。

クライアント・案件ごとにチームを組み、スタッフが実務を、マネージャーがチーム・案件統括を担っています。
今後、経理・総務領域での業務代行支援/コンサルティング事業の拡大とクライアント数増加を見据え、チーム・案件を束ねるマネージャーとして業務品質・進捗・体制・プロセスなどを統括してくださる方を募集します。

以下のような業務内容を遂行する実務担当者のサポートおよび案件のマネジメントを担っていただきます。
<経理(一例)>
・通帳記帳、預金残高確認、銀行支払い
・経費精算
・会計データ作成、予実管理
・経理庶務(証憑管理・請求書発行)
・納付対応(源泉税・住民税・その他税)
・決算整理、決算書作成、税務申告(青色申告・固定資産)
・法定調書調書の作成・提出、支払調書の作成・配布
・税理士対応

<総務(一例)>
・備品管理(発注)
・寄付領収書の発行
・理事会・総会運営(招集通知・議事録)
・所轄庁への届出(年次報告・変更届)
・契約書作成・電子締結

【変更の範囲】会社の定める全ての業務 ※業務委託契約の場合、この限りではありません。

募集要項

テーマ 人材育成 ファイナンス支援 IT・テクノロジー
職種 経理・会計・財務 マネジメント・管理職 プロジェクトマネージャー
雇用形態 契約社員
組織形態 営利企業
その他のキーワード 副業 ソーシャルビジネス・NPO 中間支援
対象人材像

・社会課題の解決や公益の拡大に強い関心と情熱を持ち、積極的に貢献したい方
・0→1フェーズの企業で、業務の仕組みづくりや改善に取り組む意欲がある方
・自ら考え行動し、変化のスピードが早い環境でも柔軟に対応できる方
・周囲と良好な関係を築き、楽しみながら仕事に取り組める方

応募資格

・経理・財務業務または総務業務いずれかの実務経験3年以上
・会計ソフトやクラウドツールの利用経験(実務担当者にシステム利用方法を教える場面が発生する可能性があります)

歓迎条件

・ベンチャー/スタートアップ企業または非営利法人での経理・総務実務経験
・チームメンバーマネジメントのご経験(人数・年数不問)

新卒エントリー
NG
未経験者エントリー
NG
勤務地の住所

千葉県佐倉市大蛇町582-8

勤務地の詳細

・原則フルリモートのため、ご自身の自宅で勤務いただきます。
・弊社オフィスはありません(上記は登記上の住所です)。

勤務形態

フルリモート(遠隔地居住OK)

勤務時間

フルフレックスタイム制(コアタイムなし/1日の標準労働時間:8時間)
・勤務可能時間:5:00〜22:00
・業務の都合に応じて自由に勤務時間を設定できます。
※毎月、「その月の勤務日数×8時間」の勤務時間を満たす必要があります。 
※契約社員・業務委託契約の場合、この限りではありません。

就業期間

短時間勤務の契約社員・業務委託での就業も可能です。柔軟に検討可能ですので、雇用形態のご希望がある場合はお知らせください。 最終的にはご経験・ご希望に応じてご相談のうえ、決定します。

給与

月給 320,000円〜360,000円

給与詳細

・上記は正社員として月160時間フルタイム勤務の場合の一例です。
・最終的には、ご経験や雇用形態、選考評価等を踏まえ決定いたします。
・所定労働時間を超える時間外労働分の割増賃金は法定通り追加で支給します。

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、交通費支給、兼業OK

受動喫煙防止対策

個人宅による

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日休み、年末年始休暇(毎年12/29~1/3)、有給休暇
※業務委託契約の場合、この限りではありません。

職場の雰囲気

一人ひとりが自立的に働ける環境を大切にしています。担当業務にはしっかりと権限が委ねられ、自分の判断と裁量で仕事を進めることができます。
自由度の高さと同時に、成果への責任を重んじるプロフェッショナルなチームとして、信頼性とスピード感の両立を目指しています。もちろん、困ったときや迷うときには、相談しながら進められる体制も整っています。

入社後1ヶ月後のイメージ

現案件統括者から既存法人の業務を引き継ぎ、各案件担当者とともに業務を進めていただきます。

選考プロセス

書類選考→面接(1~2回)オファー面談→内定
※面接はオンラインで実施します。
※場合により選考フローが変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

代表者メッセージ

代表取締役 李 炯植

社会問題を解決するという途方もない道のりは、短距離走ではなく、長距離走です。
決して一つの団体や個人の努力だけで達成できるものではありません。
同じ志を持つ多くの仲間が繋がり、支え合い、学び合いながら、一緒に進んでいく必要があります。

そんな人の関係性や事業の繋がりを生み出したいという思いで、Path Linkを立ち上げました。

より良い社会を希求するすべての人にとっての「お助けキャラ」になれると嬉しいです。

[プロフィール]

認定NPO法人Learning for All 代表理事、新公益連盟 共同代表、全国子どもの貧困・教育支援団体協議会 副代表理事、一般社団法人社会的養育地域支援ネットワーク理事。Learning for Allほか複数の非営利団体等の立ち上げ、経営、および経営支援経験を有する。

株式会社Path Linkの団体紹介写真

企業・団体概要

  • 企業・団体ページ
  • 設立: 2025年03月
  • 代表者名: 李 炯植
  • 従業員数: 1名
  • 従業員数の詳細: 業務委託:常時10名程度
  • 資本金: 1,000,000円   
  • 事業内容: ・バックオフィス業務コンサルティング/代行支援
    ・経営コンサルティング
    ・人材育成・能力開発支援
  • WEB: https://pathlink.co.jp/
  • 住所: 千葉県佐倉市大蛇町582-8
応募する

RELATED PROGRAM
関連するプログラム

ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。