・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方
・人の困りごと、期待していることを解決することが好きな方
・拠点を良くしていくために積極的にポジティブなアイディアや意見を出せる方
□その他
・学歴不問
・業界、業種未経験歓迎
企業と研究者をマッチングし、名古屋大学発のベンチャーの促進を目指します。コミュニティのハブ役として”つながり”を創出していく仕事です。
株式会社ATOMicaは2019年4月創業のソーシャルコワーキングスタートアップ®です。
”ソーシャルコワーキング®”とは、「多種多様な地域の人々」と「地域のあらゆる願い/相談」を集め、繋げるための仕組みのこと。
「頼り頼られる関係性を増やす」をミッションに掲げ、単なる場としてのコワーキングスペースの枠を超え、出会いや交流、共創を持続的に生み出すためのコミュニティづくり、街づくりをしています。
具体的には、あらゆる組織や地域において、あの手この手で人と人の関係性を結び続けるプロフェッショナル「コミュニティマネージャー」が、数々のWISH(願い事、悩み事、相談事)に基づいて人・企業・地域をKNOT(結ぶ)する体験を提供。コワーキング施設の企画運営は勿論、採用支援、スタートアップ支援、探究学習、複業支援、商品開発、創業支援、企業誘致など様々な領域で地域課題を「人と人を結び続ける」ことを通じて解決し続けています。
▼名古屋大学内の産学官連携のオープンイノベーション施設でコミュニティマネージャー募集
名古屋大学の中に拠点を構える産学官連携のオープンイノベーション施設『Tokai Open Innovation Complex』(通称、TOIC/https://toic-n.aip.thers.ac.jp/)にて、施設のコミュニティづくり、運営を担うコミュニティマネージャーを募集します!
施設を利用する多様な方々に向けたコミュニティづくりを行っていくことがミッションです。
企業と研究者のマッチング、名古屋大学発のベンチャーの促進を目的とした施設のため、コミュニティのハブ役として”つながり”を創出していく仕事になります。
TOIC(トイック)は名古屋発の新たなイノベーションの創出を目的とし、2024年にオープンしました。施設は7階建てからなり、イベントも開催することのできるコワーキングエリア、起業前後のベンチャー企業が活動をするインキュベーションエリア、ラボが入居することのできる共同研究エリアなどから成り立ちます。
東海地域の課題解決に取り組む起業家や研究者が一堂に会することでイノベーションを創出し、地域の活性化を実現していきます。
現時点でイノベーションや研究に関する知識、知見がなくても問題ありません。コミュニティ運営に携わる中で、利用いただく方々の願いごとや困りごとを受けながらキャッチアップしていってください!
名古屋発のイノベーション創出を支援し、名古屋を盛り上げていく新しいコミュニティづくりを一緒にしていきませんか?ご応募お待ちしています。
【業務内容】
①コミュニティ活性施策の実行、イベント等の企画運営
②施設の運営
①コミュニティ活性化施策の実行
利用者の方々との会話の中から願いや悩みをサポートしてくれる他の利用者との橋渡しを日々行っています。
・利用者の方々との日々のコミュニケーション
・PR活動の実施(企業訪問、地域コミュニティの参加、ブログ執筆、SNS運用など)
・TOICの目的達成に繋がるようなイベントの企画、運営
・イベントなどのチラシやサムネイルの作成(canvaなど利用)
・その他コミュニティ活性に必要な諸業務
②施設の運営
・施設のオープン・クローズ対応
・利用者の受付対応(対面や電話・メール)
・施設の美化活動
・利用アプリの導入促進やレクチャー
・その他各種事務作業(請求書発行、売上発注管理など)
研究内容を事業に活かすことを目的に来訪する企業の方と研究者を繋いだり、大学内で起業を志す学生の支援に繋がるような施策を実行していきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------
※こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。
面接日程の調整などはETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
テーマ | 地域活性化・まちづくり |
---|---|
職種 | コミュニティデザイン コーディネーター(つなぎ役) 起業・経営支援 |
雇用形態 | 正社員 |
組織形態 | 営利企業 |
その他のキーワード | 起業 共創・協働・コレクティブインパクト 地域活性化・まちづくり |
対象人材像 |
・新しいことを学び、チャレンジしていくことを楽しいと感じられる方
□その他
|
応募資格 |
・法人との折衝経験、または複数の社員と協力してプロジェクトを進めた経験
|
歓迎条件 |
・何らかのコミュニティ企画、運営に携わった経験
|
新卒エントリー |
NG
|
未経験者エントリー |
OK
|
勤務地の住所 |
愛知県名古屋市千種区不老町 国立大学法人 東海国立大学機構 Tokai Open Innovation Complex 名古屋サイト |
勤務地の詳細 |
地下鉄名城線「名古屋大学駅」より徒歩5分 |
勤務形態 |
出社 |
勤務時間 |
平日9:30-18:30
|
給与 |
月給 291,700円〜375,000円 |
給与詳細 |
※想定年収 3,500,400円 ~ 4,500,000円(月給12ヶ月分(インセンティブなし))
|
福利厚生 |
【諸手当・福利厚生】
|
受動喫煙防止対策 |
屋内禁煙 |
給与以外の報酬 |
・名古屋発のスタートアップや起業家が成長していく過程に携わることができる
|
休日・休暇 |
・完全週休2日制
・年次有給休暇
・育児休暇取得実績あり(女性:取得率、復職率100%/男性:実績あり) |
職場の雰囲気 |
会社のミッションが「頼り頼られる関係性を増やす。」のため、私たち自身も、メンバーを頼り、頼られながら働くことを大切にしています。20歳代~50歳代まで働く年齢層は幅広く、年齢、性別を問わず活躍しています! |
入社後1ヶ月後のイメージ |
【教育・研修制度】
|
選考プロセス |
応募フォームから必要事項を送信
※こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。書類選考や面接などは、株式会社AtoMicaの採用担当者のほかETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。 |
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。