学び合い育ち合う 共同体づくりを目指して
地域を元気にする「学びあいのコミュニティ」を創り出します。 私たちは、学校と地域をつなぐ専門家「キャリア教育コーディネーター」です。 地域で活躍する市民の方を学校にお連れし授業をおこなっていただいたり、年間を通じたキャリア教育の効果的なプログラムを計画したり、インターンシップのプログラムを設計するなど、学校と社会とをつなぐ教育のサポートをおこなっています。 子どもたちは実社会につながる学びの中で、様々な人々や事柄と出会い、それらをきっかけとして何かに主体的に挑戦していきます。そして、挑戦することで感動が生まれ、成長していきます。子どもたちの成長に地域の市民が関わることで、子どもたちは地域に関心を持ち、関わる大人も共に成長していきます。 《人は、人のつながりの中で成長し、人の成長が地域を元気にしていく》 地域を元気にする「学びあいのコミュニティ」を創りだすこと。それが私たちアスクネットの使命です。
設立 | 2001年10月 |
---|---|
代表者名 | 山本 和男 |
従業員数 | 24名 |
資本金 | - |
WEB | https://asknet.org/ |
住所 | 愛知県名古屋市熱田区沢下町8-5 私学会館東館3階 |
SNS |
年齢は20~60代まで幅広く在籍しています。前職も教育系に限らず幅広い経歴を持つメンバーが集い、それぞれの個性や経験を活かしながら働いています。
基本的には講座実施やインターンシップの巡回のため、また講師やインターンシップの受け入れ等を依頼する事業所等での打ち合わせのための外出が多くなっています。リモートやフレックスなどの制度はありませんが、仕事については多くの裁量をスタッフに任せています。
2024年度よりティール組織のひとつの形態である「ホラクラシー」(自律的なグループに決定権を分散させることで、それぞれのグループが能動的に活動できるようになる組織管理システム)を導入しています。まだ試験的な部分も多いですが、自ら判断して自律的に行動することが求められる環境にあります。
社会の変化や子どもたちの置かれている状況の変化、また国や自治体の教育の政策等を敏感に感知しながら事業を進めたり、プログラム開発をしていくことが求められます。ただし、短期的には成果が出にくい分野でもあるため、継続的に事業を実施していくことも同時に求められます。
法人設立から24年目を迎え、事業規模や活動範囲も拡大をしてきました。これまでアスクネットでは学校現場を中心として子どもたちの「出会いと挑戦」を応援してきました。私たちが次に目指すのは「共に学び、共につくる社会」です。豊かな社会をつくるためには、年齢も立場も関係なく、同じ社会で生きる子どもと大人が、未来について共に考えることが必要なのだと考えています。
【市民講師ナビ事業】 市民講師を活用したキャリア教育プログラム開発や授業づくりを支援します。探究的学びを踏まえたプログラムのニーズが高くなり、職業講話だけでなく、仕事を通じた社会課題解決などをテーマにした探究的な講座も実施しています。また、年間を通した授業カリキュラムの設計によりさらに効果的なプログラムとすることができます。 【教育CSR事業】 アイシングループと協働し「アイシン環境学習プログラム」を実施しています。小学4~6年生を対象に約半年間、森・水辺・くらし・産業の4つから選んだテーマで、「講座(座学)またはフィールドワーク(体験)」、ワークショップ、エコ実践、学習発表会という一連のプログラムを実施し、子どもたちのより深い理解へとつなげます。 【学習支援事業】 生活困窮世帯や外国にルーツを持つ児童・生徒を対象に、学習のサポートだけではなく、キャリア教育講座なども行っています。またサポーターには大学生を中心としつつ、学習支援を卒業した社会人も参加しており、「支援される側から支援する側へ」という循環も生まれてきています。 【キャリア教育コーディネーター育成事業】 キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会との連携の下、キャリア教育コーディネーター育成講座を実施しています。学校や児童生徒の状況も理解し、効果的なプログラムを提供するために座学と実践の両面から学び、学びあい育ち合う共同体づくりの仲間を増やしています。 【出会いと挑戦の教育普及啓発事業】 上記事業にとどまらず、学校や自治体など多様なセクターとつながり、子どもたちを含めたすべての人に出会いと挑戦の場を提供するため、様々なプログラムを開発、実施しています。
基本ルールはあるものの、プログラムの企画や各担当者とのやり取りは個々の裁量に任せています。その理由は、一人ひとりが自分の強みや個性を活かすことで、多彩なプログラムを展開できると考えているからです。「こういうプログラムはどうだろう」と積極的にアイデアを発信しながら、子どもたちが成長できる場を創造してください! 人材業界や塾の講師など未経験出身者が多数活躍中で、中途入社のスタッフも多く「子どもたちの成長のために何ができるか」を積極的に考えるメンバーばかりなので、前向きに仕事に向き合えます。 また、月に1度の全体ミーティングでは進捗や方針を確認しながら、コミュニティ作りを行っています。インプット・アウトプットを積極的に行える環境です。
アスクネットは地域の学校・市民・企業・行政・各種団体などと協力して、「学びあい育ちあう共同体づくり」を進めています。例えば、小・中学生を対象とした職業講座、高校生を対象としたインターンシッププログラムや、探究プログラムなどが一例です。 あなたにお任せするのは学校と地域をつなぐコーディネーターとして、学校サイドとの打ち合わせや講座・プログラムの全体運営などを行うポジションです。子どもたちが夢や目標をもって挑戦する場をコーディネートしていきます。 まずは研修から始めるので、入職時点での特別なスキルは不要です。今までの社会人経験を活かせるため、「新しい仕事にチャレンジしたい」という意欲のある方は未経験でも大歓迎!アイデアを自由に発信できる風土が根付いているので、積極的に行動できる方は活躍をしていただけるはずです。 -『教育の仕事に携わりたい』 -『地域の発展に貢献したい』 -『子どもたちの未来を支えたい』 そんな方は、ぜひ一緒に様々な学びを子どもたちに届けていきましょう!
ボランティアか、副業か、転職か、起業か...それは 自分の想いをカタチにするための手段に過ぎません。
ETIC.は、手段に捉われずに自分らしいキャリアを歩 むことを全力で応援するために、
働きながら次のチャレンジに向かうお試し機会や副業など、多様な機会を提供しています。
ソーシャルキャリアに関する情報・機会は、「ETIC. キャリアサービス」として統合的に、情報提供をしています。
ぜひ、今の自分にぴったりな機会・チャンスを得るためにご活用ください。